今回はヤフーショッピングで29日に不定期で開かれる「プレ肉キャンペーン」のお得さを徹底解説していきます!
速報!2023年6月29日㈭は9ヶ月ぶりにプレ肉キャンペーンが開催予定!ヤフーショッピングでプレミアム会員の方は買い物すると還元率最大6%になります!
ヤフーショッピングでは多くのキャンペーンが開催されますが、その中に「プレ肉キャンペーン」なるものがあります。
毎月一度だけ開かれるチャンスがあり、特典すべてが適用されれば還元率18%以上という莫大なポイントがもらえる可能性があります。
ただ、プレ肉キャンペーンという名前から、勝手に肉限定だと思って手を出していませんでした。
ぶっちゃけ最高級でない普通の肉であれば、近場のスーパーで半額で買ったりもできますからね。
しかし、実は対象となるのはお肉専門店だけでなく、多彩なショップで還元率がアップするので多方面でお得な内容となっています!
もちろん、ちょっと奮発するような高級なお肉ショップも対象となります。私の家庭でも29の日にお肉を満喫しました。
くぅ~やっぱり全人類にとって肉はたまりませんね!
そんな肉をたっぷり堪能する機会であるプレ肉キャンペーンは見逃せません!
「プレ肉キャンペーンの日って何?おいしいの?」
「どれくらいポイントがもらえるの?詳細は?」
というあなたに、プレ肉キャンペーンの内容を徹底解説していきます!

毎月29日はヤフープレミアム会員専門のプレ肉キャンペーンがあるんですって?知らなかったわ

まー無理もない。必ず開催されるわけじゃないしやや限定的だから見つけにくい。だがしかし!還元率が+4~6%にアップするので見逃せないぞ!
プレ肉キャンペーンとは?
ヤフーショッピングで毎月29日に開催されるプレ肉キャンペーンとは何なのか見てみましょう。
毎月29日にヤフープレミアム会員は還元率+6%になる
プレ肉キャンペーン | 概要 |
開催期間 | 毎月29日 |
エントリー | 必要 |
対象ストア | Yahoo!ショッピング PayPayモール LOHACO by ASKUL |
対象者 | ヤフープレミアム会員 ソフトバンクユーザー ワイモバイルスマホユーザー Enjoyパックユーザー Yahoo! BB『プレミアム』プラン利用者 |
条件 | 買い物金額合計5,000円以上で+4% 買い物金額合計10,000円以上でさらに+5% 買い物金額合計20,000円以上でさらに+6% |
付与上限 | +4%はお1人様あたり3,000円相当 +5%お1人様あたり1,000円相当 +6%はお1人様あたり1,000円相当 |
ポイント有効期限 | 無期限 |
プレ肉キャンペーンとは、毎月29日と毎年2月9日に開催される「29(ニク)の日」に乗っかったキャンペーンです。
対象者はヤフープレミアム会員で、ヤフーショッピング、PayPayモール、LOHACO by ASKULでお買い物すると買い物金額に応じて還元率+4~6%になります。
合計買い物金額 | PayPayポイント還元率 |
5,000円以上決済で | +4% |
10,000円以上決済で | +5% |
20,000円以上決済で | +6% |
そもそもヤフープレミアム会員はヤフーショッピングで買い物すると還元率が常時+2%です。
ヤフーショッピングで買い物すると常時1%に加えて3%になります。
それらを加えるとプレ肉キャンペーンでは還元率最大9%になります。
合計買い物金額 | PayPayポイント還元率 |
5,000円以上決済で | 7% |
10,000円以上決済で | 8% |
20,000円以上決済で | 9% |
ヤフープレミアム会員になった暁には確実に押さえておきたい買い物するベストタイミングです。

ヤフープレミアム会員限定でPayPayポイントが+4~6%?毎月1回やるかどうかの割には大したことなくない?

確かにコレだけだったらそれほどインパクトはない!だが、この日にはもうひとつ還元率が爆上がりする「倍!倍!ストア」も開催される!
倍!倍!ストアと併用で還元率+15%も狙える
「倍!倍!ストア」とは、限定のヤフーショッピングで買い物すると還元率が+3~10%もアップするキャンペーンです。
このキャンペーンが「プレ肉キャンペーン」の日に同時開催され、さらに「プレ肉キャンペーン」と重複するので、組み合わせればかなりの還元率をたたき出します!
「プレ肉キャンペーン」「倍!倍!ストア」と合わせた還元率は以下のとおり。
- 通常ストアポイント…Tポイント+1%
- ヤフープレミアム会員特典…PayPayポイント+2%
- プレ肉キャンペーン…PayPayポイント+3%
- 倍!倍!ストア対象店…PayPayポイント+9%
合計 15% 還元
つまり、毎月29日はヤフーショッピングとLOHACOで還元率大幅アップを狙って買い物できるので、プレミアム会員にとってはかなりお得なキャンペーンとなりうるわけです。
さらに、まだまだ還元率の伸び代はあり、「ヤフーショッピングでヤフーカード利用特典(+2%)」や「日曜日のソフトバンクユーザー特典(+10%)」も重複します。
それらを組み合わせた場合の還元率はまさしく化け物クラスです。
- 通常ストアポイント…Tポイント+1%
- ヤフープレミアム会員特典…PayPayポイント+2%
- プレ肉キャンペーン…PayPayポイント+3%
- 倍!倍!ストア対象店…PayPayポイント+9%
- ヤフーカード利用特典…Tポイント+1%、PayPayポイント+1%
- 日曜日のソフトバンクユーザー特典…PayPayポイント+10%
合計 27% 還元

27%!?思ったよりもすごい還元率になった…!

実際には日曜日のソフトバンクユーザー特典とは重なりづらいが、それでも還元率20%には楽々と到達できるからお買い得キャンペーンに違いないわい!
ただし、すべてのユーザーに無条件というわけではなく、それなりに条件や注意点があります。
- 開催期間は1日と短い
- 必ず開催されるわけではない
- ヤフープレミアム会員でないと恩恵無し
- 倍!倍!ストア対象は全店舗ではなく対象店のみ
- ポイント獲得上限が設けられている
- 還元率やキャンペーンは一定ではない
- エントリー必須
開催期間は1日の間で短い
プレ肉キャンペーンでお得なのは、29とつく日の0:00~23:59の間だけです。
そして日にちがわかりやすいとはいえ予告無しで開催されるので、29のつく日に都度チェックしなければなりません。
毎月29日に必ず開催されるわけではない
プレ肉キャンペーンは、毎月29日に必ず開催されるというわけでなく、色々な事情で開催されない時もあります。
2019年中に何回か開催されなかった日もありますし、2020年4月29日は開催予定がコロナの影響で中止になってしまいました。
そういった疫病などが無い平時でも、必ず開催されるというわけではありません。
スマホにヤフーショッピングアプリなどを入れておけば、通知ONの場合は開催を通知してくれるので、見逃したくなければオススメです。
ヤフープレミアム会員でないと意味無し
プレ肉キャンペーンの還元率+6%は、ヤフープレミアム会員である必要があります。
ヤフープレミアム会員になるには次の5つの条件いずれかが必要です。
②ソフトバンクスマホユーザーの方
③ワイモバイルスマホユーザーの方
④「Enjoyパック」ご加入の方
⑤「Yahoo! BB『プレミアム』プラン」をご利用中の方
プレ肉キャンペーンの「プレ」とはプレミアム会員のことを指しています。
前述の爆発的な還元率はヤフープレミアム会員による特典部分が多く、残念ながら一般会員にはおいしくないイベントとなっています。
ただし、倍!倍!キャンペーンの方は一般会員でも恩恵はあるので、そちらを目当てに買い物してもお得です。
倍!倍!ストアは限定の対象店のみ
大きな還元率を占める「倍!倍!ストア」分が適用されるのは、すべての店舗ではなくヤフーショッピング指定の対象店のみとなっています。
不定期でゲリラ的なキャンペーンなので、あらかじめ狙っていたお店で買い物するには向いていません。
傾向的には、その日の掲載店をチェックして、「これはお得だ!」と思ったショップで買い物するキャンペーンです。
各キャンペーンでポイント獲得上限あり
「プレ肉キャンペーン」と「倍!倍!ストア」それぞれのキャンペーンで、PayPayポイント獲得上限が設けられています。
付与されるPayPayポイントの上限は以下の通り。
- プレ肉キャンペーン(+3%)
…期間中、5,000円相当 - 倍!倍!ストア(誰でも+10%)
…期間中、10,000円相当
たとえば、プレ肉キャンペーンの+3%部分は、5,000円相当のPayPayポイントを獲得できる、およそ16万6600円分のショッピングで頭打ちとなります。
ちなみに、送料や手数料を含まない商品代金(税込)が元になります。
商品5,000円+送料500円+手数料500円=6,000円になっても商品5,000円の3%=150円相当しか還元されないので注意してください。
この獲得上限は開催される毎にリセットされるので、次回の29の日にはゼロからスタートします。
還元率やキャンペーンは一定ではない
タイトルや記事中で27%還元突破と書いてありますが…
あくまで直近の複数キャンペーンと組み合わせた結果なので、次回開催には還元率が変わっている可能性もあります!
大本のプレ肉キャンペーンの還元率が変更されるかもしれませんし、倍!倍!キャンペーン部分が変更されるかもしれません。
なので、「次回もこの還元率で買える!」と思いきや、実際には減ったり増えたりすることがあります。
しかし、ヤフーで毎月1回やるかどうかのお得キャンペーン枠なので、何とか調整しておいしいキャンペーンに仕立て上げてくるのは間違いないと予想できます!
なので、プレ肉キャンペーンは積極的に狙ってみる価値はあります。
エントリー必須
プレ肉キャンペーンの還元率+3%を適用させるには、キャンペーンページからのエントリーが必須です。
開催日の29日当日でもエントリーできるので、購入前に下記のキャンペーンページから忘れずにエントリーしておきましょう。
なお、倍!倍!キャンペーンのほうはエントリー不要です。必要なのはプレ肉キャンペーンの方だけです。
対象外の商品もある
プレ肉キャンペーンには対象外の商品もあります。
ギフト券
貨幣、メダル、インゴット
切手、はがき
自動車車体
カーリース
1年以上先の予約商品
商品購入時にはプレ肉キャンペーンの対象かどうかをよく見た上で購入しましょう。
貰えるのはPayPayポイント
プレ肉キャンペーンで獲得できるのはPayPayポイントです。
PayPayボーナはほとんどのヤフーショッピングキャンペーンでもらえて、多くのネットショッピングやリアル店舗で1P=1円で使える万能マネーです。
付与タイミングについて
プレ肉キャンペーンで獲得したPayPayポイントは、注文日の翌週から3週間経過後の木曜日に付与されます。
2022年7月29日㈮に開催されて注文した場合、その翌週の8月1日(月)から3週間経過後の木曜日8月25日㈭にPayPayポイントが付与されます。
なお、PayPayポイント有効期限は無期限です。
最近では毎月開催している定番イベントとして定着しつつありますが、大型イベントが重なる時は開催されない月もあります。
とりあえず見逃したくないのであれば、毎月29日にヤフーショッピングあるいはLOHACO by ASKULをチェックするのがオススメです。
過去を振り返ってみても、たまに開催されていない月がありました。
2022年のプレ肉キャンペーン開催日
- 9月29日
- 8月29日
- 7月29日
- 6月29日
- 4月29日
- 3月29日
- 2月9日
- 1月29日
時点では5月29日以外ほぼ毎月開催されています。
開催されていればトップページにも乗るので、各サイトをチェックさえしていれば見逃すことはありません。
それが面倒だったり忘れてしまうのであれば、ヤフーショッピングのアプリをインストールしておけば開催時に通知してくれます。
※再喝しますが、PayPayモールでは開催されません。
まとめ!プレ肉キャンペーンはヤフープレミアム会員なら狙うべし!

最後にプレ肉キャンペーンについて重要部分をまとめるぜ!
- 「プレ肉キャンペーン」単体だと還元率+3%アップ
- 開催日は毎月29日か2月9日で丸1日(無い場合もある)
- 同時開催キャンペーン(倍!倍!ストアなど)と組み合わせで還元率超アップ!
- PayPayカードなどと組み合わせればさらに還元率アップ!
- ヤフープレミアム会員やソフトバンクユーザー限定
- キャンペーンページでのエントリー必須(当日OK)

ヤフープレミアム会員のアカウントあるし、狙ってもいいよね?

色々と条件があったり限定されるキャンペーンだが、とりあえずヤフープレミアム会員やソフトバンクユーザーなら相当な還元を期待できるぞ!オススメだ!
速報!2023年6月29日㈭はプレ肉キャンペーンが開催!ヤフーショッピングでプレミアム会員の方は買い物すると還元率+4~6%になります!
29の日を狙ってヤフープレミアム会員になるのも手ですが、「よくわからないけどヤフープレミアム会員ってお得なの?」と疑問に感じているかもしれません。
そんなあなたに、ヤフープレミアム会員は本当にお得なのか?という記事も公開しています。
29の日以外にも還元率アップのきっかけとなりうるので、参考にしてみてください。
なお、今回紹介したプレ肉キャンペーンは29の日で限定的ですが、ヤフーショッピングやPayPayモールでは「5のつく日」や「いまトク!ストア」などのお得なキャンペーンが開催されています!
その他のヤフーキャンペーン最新情報については、以下の記事でも徹底解説しています。
コメント