この記事ではヤフーショッピングで商品が割引されたり、ポイントがドカンと貯まるお得なキャンペーンはいつなのかをお伝えします!
※速報!6月26日㈰は日曜日特典が開催中!PayPay残高で買い物するとソフトバンクユーザーは還元率10%になります!
さらにそれ以外の方も日曜日は還元率5%になります!買い物するなら今日買わないと損します。
そして5%OFFクーポンが配布中!ヤフーショッピングとPayPayモールで上限5,000円まで割引されます!先着順なのでお急ぎください。
Yahoo!Japanが運営する通販サイトのヤフーショッピング。
amazonや楽天に比べたらショボいと思っているかもしれませんが、実はかなりの優秀な通販サイトで、最近では在庫も出店数も多く非常に役立っています!
その理由は楽天スーパーセール等を企画して取り仕切っていた、ライバルである楽天の役員が引き抜かれた事で、ますます使いやすくお得になりました。
中でも目玉はヤフーショッピングのキャンペーンで買い物するタイミングでお得な日があります。
ただし問題は次回いつどんな内容なのか分からない事です。
しかし私が調べてみた所次回のヤフーショッピングのキャンペーンがいつなのか判明しました!
これを見ればあなたも手を取るように、今日から計画的にヤフーショッピングで安くお得に買い物ができます。
是非この記事を見てお得に賢く買い物していきましょう!

本当?ヤフーショッピングのキャンペーンの次回予定日が知りたいわ、欲しいものがあるの!

ウワッハッハッハッ!ヤフーショッピングのお得な日を抑えれば買い物上手になるぞ!
今開催中のヤフーショッピングキャンペーン
まずは今月開催されているYahoo!ショッピングのキャンペーンを見ていきましょう。
前提条件として次の内容は、ヤフーショッピングの買い物で貰えるTポイント1%を加えた還元率になります。

ヤフーショッピング利用者全員が還元率5%になる神企画です!
開催期間①:2022年6月5日㈰0:00~24:00
開催期間②:2022年6月12㈰0:00~24:00
開催期間③:2022年6月19日㈰0:00~24:00
開催期間④:2022年6月26日㈰0:00~24:00

ソフトバンクスマホユーザーは日曜日還元率10%
ソフトバンク利用者はPayPay残高払いで最大還元率10%
(通常1%+PayPayポイント9%)
エントリー不要
開催期間①:2022年6月5日㈰0:00~24:00
開催期間②:2022年6月12㈰0:00~24:00
開催期間③:2022年6月19日㈰0:00~24:00
開催期間④:2022年6月26日㈰0:00~24:00

(通常1%+PayPayポイント4%)
エントリー不要
開催期間①2022年6月5日㈰00:00~23:59
開催期間②2022年6月15日㈬00:00~23:59
開催期間③2022年6月25日㈯00:00~23:59
→5のつく日について詳細

先着順で商品が割引になるお得なクーポンをプレゼント
今月は七夕の日も急遽開催!
エントリー不要
開催期間:6月11日㈯6月22日㈬
→ゾロ目の日についての詳細
なお、これらのイベントは重複してポイントを貰う事が可能です。

以上が今月やっているヤフーショッピングのキャンペーンだぜ!今月はちょっといつもより貧弱な内容だぜ

それでもこんなに種類があるんだね。
よくヤフーショッピングを使う利用者なら見逃せないわ
突然開催のキャンペーンはコレ
定期的に開催される予定、もしくは突発的に開催されるヤフーショッピングのキャンペーン内容を見ていきましょう。
以下のキャンペーンは突如開催されるのでとりあえずクリックしてみて下さい。
エントリー不要
開催期間:野球の試合翌日

これが毎月特定の日に行われる固定のキャンペーンと、特に予定は決まっていないが突発的に始まるキャンペーンだぜっ!

おおーっ!こんなにキャンペーンがあるんだね、これは見逃せない覚えておいて損は無いわね。
いきなり始まるのは困るなあ…
今の所確認できているものはこれらだけですが、発見出来次第この記事を更新しています。
ヤフーショッピングのキャンペーンカレンダー
ヤフーショッピングの今後の予定が具体的に何月何日に開催されるのか?
特に注目のイベントを見やすいようにカレンダーにしてみましたので、今日何があるかチェックしてみて下さい。
以上がヤフーショッピングのキャンペーンイベントのまとめになります!
ちなみにヤフーでは年間のキャンペーンの予定を残念ながら教えてくれません。
何とかYahoo!のページ内をグルグル回り検索しましたが、残念ながらそのような予定カレンダーは存在しないのでここに作成しました。
ヤフーショッピングはキャンペーン開催日を秘密にしています。
サポートセンターにも電話しましたが、「キャンペーンの予定は非公開なのでご自身で楽しんで探してみて下さいね」と言われてしまいました。
私が見てるとゴールデンウィーク、夏休みのお盆、ハロウィン、クリスマス、正月などに行われる傾向が多いです。
また、楽天やamazon等ライバル企業がいきなりキャンペーンを開催する事がありますが、その時に負けじと真似して突発的なキャンペーンを行う事がわかります。
もし他で○○キャンペーンとかやっているのを確認したら見てみましょう。
ヤフーショッピングもやってる可能性が高いです。

今後のキャンペーン予定は企業機密になっているので頻繁にこのページをチェックしてみてくれいっ
特に今月注目のイベントキャンペーンを紹介しよう!
様々なヤフーショッピングのキャンペーンがありますが、今月はどのイベントが最もアツいのか!?
独断と偏見で今月絶対に見逃せないキャンペーンを紹介していきましょう。
6月4日㈯5日㈰は5のつく日曜日祭
5のつく日曜日祭 | 詳細 |
対象期間 | 2022年6月4日㈯00:00~6月5日㈯23:59 |
エントリーの有無 | 必要 |
参加資格 | Yahoo!Japan ID保有者 |
条件 | エントリー後に買い物 |
特典 | 還元率34.5% |
付与上限 | 1,000円 |
付与日 | 支払の翌日から30日後 |
ポイント有効期限 | 無期限 |
今月6月4日㈯と6月5日㈰は5のつく日キャンペーンと日曜日が重なります。
この日は年に数回しかない希少な5のつく日曜日祭が開催されます。
なんと今回はダブルの恩恵で還元率が最大34.5%になる戦艦並みの火力を誇るイベントです。
しかも嬉しいのは日曜日だけではなく土曜日も開催される2連チャンという点!
6月の一大イベントなのでガッツリPayPayポイントを稼いでしまいましょう。
5のつく日の詳しい攻略法は別の記事で書いてるので合わせて読んでみて下さい。

うおおお!こいつはすげえ!!
還元率34.5%を狙おうぜ
年間ベストストア限定500円OFFクーポン
5%OFFクーポン | 詳細 |
対象期間 | 2022年6月5日㈰・6月19日㈰ |
エントリーの有無 | 必要 |
対象 | ヤフーショッピング PayPayモール |
条件 | 2,000円(税込)以上の商品を 対象の年間ベストストアで購入 |
特典 | 先着順500円OFFクーポン |
PayPayモールとヤフーショッピングで年間ベストストアに輝いたショップで使える500円の割引クーポンが配布されます。
PayPayモールは24,000枚、ヤフーショッピングは16,000枚と先着順になっているので要注意です!
ファッション、食品、家電、生活、美容、趣味、スポーツカテゴリの優良店で使えるのでかなりオススメです!

年に一度配布されるベストストア500円OFFクーポン、ヤフーショッピングでよく使われる有名店ばかりなのでかなり使えるぞ
お買い物チャレンジクリアで還元率+4%
5のつく日曜日祭 | 詳細 |
チャレンジ期間 | 2022年6月8日㈬00:00~6月30日㈭23:59 |
対象期間 | 2022年7月1日㈮00:00~7月15日㈮23:59 |
エントリーの有無 | 必要 |
参加資格 | 対象者限定で選別された方 |
エントリー | 必要 |
特典 | 還元率+4% |
付与上限 | 1人500円相当 |
付与日 | 注文した月の月末日の翌週から3週間経過後の木曜日 |
ポイント有効期限 | 無期限 |
ヤフーショッピングと6月8日㈬~6月30日㈭の間に3つのチャレンジをクリアすると、7月1日㈮~7月15日㈮に還元率+4%になり結果的に還元率5%になります。
チャレンジ内容は対象者ごとにバラバラとの事なので以下のページからチェックして下さい。
付与される還元の上限は500円なので10,000円までの買い物で有効です。

まず対象者かどうか確認してみよう!もし該当するなら利用して還元率アップのチャンスだぜ
はじめての買い物で使える半額クーポン
300円OFFクーポン | 詳細 |
対象期間 | 2022年6月1日㈬10:00~ |
エントリーの有無 | 不要 |
対象 | ヤフーショッピング |
条件 | ヤフーショッピングで600円以上の買い物する事 |
特典 | 300円OFF |
値引き上限 | 1,500円 |
ヤフーショッピングを初めて利用する人に料金が半額になるクーポンが配布されます。
対象者は限定されるとの事ですが、上限1,500円まで値引きしてくれるので人気が殺到しそうなクーポンです。

今回はヤフーショッピング初めての利用者向けのイベントが多いな!
PayPayアカウント連携&はじめての利用者は最大半額クーポン
これも初めての利用者に美味しいクーポンです!今までamazonや楽天を使ってた人はこれを機に試してみましょう。
父の日応援クーポン
ファッション祭 | 詳細 |
対象期間 | 第1弾 2022年5月13日㈮~ 第2弾 2022年5月20日㈮~ 第3弾 2022年5月27日㈮~ 第4弾 2022年6月3日㈮~ 第5弾 2022年6月10日㈮~ 第6弾 2022年6月17日㈮~ |
エントリーの有無 | 必要 |
参加資格 | Yahoo!JapanのID保有者 |
条件 | 3,000円以上の買い物をする事 |
特典 | 300円OFFクーポン |
値引き上限 | 無し |
ヤフーショッピングでは父の日応援クーポンで3,000円以上の商品購入で300円OFFになるクーポンが配布されます。
しかも先着順との事で無限にあるわけではありません。
キャンペーン期間は2回あるのでGWに向けて服を買う人は活用しましょう!

感謝を込めて父の日に送る商品をこれで買うのはどうだ?
もちろん自分へのご褒美や買い物にも使えるぜ
夏の超PayPay祭
夏の超PayPay祭 | 詳細 |
対象期間 | 2022年7月1日㈮00:00~7月18日㈪25:59 |
エントリーの有無 | 必要 |
対象 | ヤフーショッピング PayPayモール |
条件 | キャンペーン期間中に買い物する事 |
特典 | 最大30.5%還元 |
PayPayポイント付与上限 | 分かり次第掲載 |
2022年7月に夏のPayPay祭が開催予定です。
内容は分かり次第お伝えしますが前回の超PayPay祭と同様に還元率最大30.5%と非常にお得な買い物タイミングが到来です。
夏のPayPay祭の詳細は以下の記事で書いています。

毎週日曜日はヤフーショッピングで全員還元率5%
毎週日曜日キャンペーン | 詳細 |
開催期間 | 毎週日曜日 |
エントリーの有無 | 不要 |
参加資格 | 日曜日にヤフーショッピング、 PayPayモール、LOHACOを利用した人 |
条件 | 以下の支払方法で買い物する ・PayPay残高 ・Yahoo! JAPANカード |
特典 | Yahoo!ショッピングで還元率5% PayPayモールで還元率5% LOHACOで還元率5% |
付与ポイント | 利用額の5%のPayPayポイント |
付与上限 | 1日当たり1,000円 |
ポイント有効期限 | 付与から60日間 |
2020年11月の日曜日からスタートした超目玉イベントです。
なんと先月までソフトバンクユーザーのみがヤフーショッピンングで還元率5%になりましたが、今月からソフトバンクユーザー以外も解禁されて還元率5%になります!
もはや楽天やamazonで買い物する予定のお気に入り商品やカートに入れた商品は戻してヤフーショッピングで買う方がお得になりますよ。

毎週日曜日に突如決まった5%還元キャンペーンだがすごい太っ腹すぎるぜ!
PayPay ステップで毎日特盛キャンペーン
PayPaySTEP | 詳細 |
開催期間 | 絶賛開催中 |
エントリーの有無 | 不要 |
参加資格 | ヤフーショッピング、PayPayモール利用者 |
PayPayモール特典 | 還元率最大7% |
ヤフーショッピング特典 | 還元率最大5% |
条件 | 各条件を満たす |
付与ポイント | PayPayポイント |
ポイント有効期限 | 無期限 |
2020年11月1日からスタートしたのがPayPayステップです。
条件を満たすと、ヤフーショッピングの還元率が還元率最大5%になり、PayPayモールの還元率が還元率最大7%になります!
PayPayステップの条件は次の通りです。
PayPayステップ条件 | 還元率 |
PayPay払い30回300円 期間中に50,000円(税込)利用 |
0.5~1.5% |
PayPayとYahoo!JAPANのIDを連携 | PayPayモール+2% |
ヤフープレミアム会員になる | PayPayモール+2% ヤフーショッピング+2% |
対象サービスをいずれか3つ利用する ①PayPayモール/ヤフーショッピング ②PayPayフリマ/ヤフオク ③Yahoo!トラベル ④ebookjapan ⑤LOHACO |
PayPayモール+2% ヤフーショッピング+2% |
合計還元率 (他の特典と合わせて最大) |
PayPayモール7% ヤフーショッピング5% |
通常のヤフーショッピングの還元率は1%なので以上のPayPayステップを使うとヤフーショッピングで還元率が5%になりPayPayモールで還元率7%になります!
PayPayステップ全条件達成 | 還元率 |
ヤフーショッピング | 5% |
PayPayモール | 7% |
最近は条件もどんどん緩和されて誰でも参加しやすくなりました。
ヤフー経済圏のサービスを使えば使う程還元率がグングン上がるキャンペーンというわけです。
攻略記事は別に書いているのでPayPayステップが気になる人は読んでみて下さい。

ヤフー経済圏のサービスを使いまくる人は還元率がかなり高くなるぜ!
日曜日はソフトバンクスマホユーザーは還元率10%
毎週日曜日キャンペーン | 詳細 |
開催期間 | 毎週日曜日開催中 |
エントリーの有無 | 不要 |
参加資格 | 日曜日にヤフーショッピングで買い物する方 |
条件 | PayPayステップの条件を満たして 日曜日にヤフーショッピングか PayPayモールで買い物する |
特典 | PayPayモールとヤフーショッピング で還元率10% |
付与ポイント | PayPayポイント |
ポイント有効期限 | 無し |
日曜日にヤフーショッピングやPayPayモールで買い物すればお得になります。
条件 | 還元率 |
ソフトバンクユーザー日曜日特典 | +10% |
ソフトバンクユーザー以外 | +5% |
PayPayモール買い物特典 (PayPayステップ) |
+8% |
ヤフーショッピング買い物特典 (PayPayステップ) |
+4% |
PayPay残高払い | +1% |
ストアポイント | +1% |
先ほど上で書いているPayPayステップと同時に使えば還元率がさらに上がります。
PayPayステップ全条件達成 | 還元率 |
ヤフーショッピング (ソフトバンクユーザー) |
15.5% |
ヤフーショッピング (ソフトバンクユーザー以外) |
10.5% |
PayPayモール (ソフトバンクユーザー) |
20.5% |
PayPayモール (ソフトバンクユーザー以外) |
15.5% |
という条件です!
ソフトバンクユーザーはPayPayモールで還元率最大20.5%と、ヤフーショッピングで還元率最大15.5%の恩恵!
ソフトバンクユーザー以外でもPayPayモールで還元率最大15.5%の恩恵、ヤフーショッピングで還元率最大10.5%の恩恵を受けられます。

こいつを使えば日曜日はヤフーショッピングで買い物する方がamazonや楽天よりお得になるぞ!
7月8月に還元率最大46%の大型キャンペーンが開催予定
超PayPay祭 | 詳細 |
対象期間 | 2022年7月8月 |
エントリーの有無 | 必要 |
参加資格 | Yahoo! JAPAN ID保有者 |
対象 | ヤフーショッピング PayPayモール |
条件 | エントリー後に買い物 |
特典 | 還元率最大55.5% |
付与上限 | 詳細が分かり次第お伝え |
付与日 | 支払の翌日から30日後 |
こちら今月ではありませんが、ヤフーショッピングで2022年7月と8月に大型企画が予定されています!
なんと還元率最大55.5%になるキャンペーンが予定されています!
2022年3月に開催された超PayPay祭や年末大感謝祭と同じような長期間開催されるイベントだと予想していますが、詳細が分かり次第お伝えしたいと思います。

還元率55.5%だとおっ!?どんなお得な企画なのか分かったらすぐ載せてやるぜ
ZOZOTOWNで還元率10%
PayPayジャンボ | 詳細 |
対象期間 | 2022年4月1日㈮~終了未定 |
エントリーの有無 | 不要 |
参加資格 | Yahoo!JapanのID保有者 |
条件 | ZOZOTOWAのPayPayモール店で買い物 |
特典 | 買い物金額の10%を還元 |
付与上限 | 3,000円 |
付与日 | 支の3週間経過の木曜日 |
ポイント有効期限 | 無期限 |
PayPayモールに出店しているファッション通販サイトのZOZOTOWN。
そのZOZOTOWNでは今月から還元率が10%になるキャンペーンが開始されています。
付与上限は3,000円までとの事なので30,000円までの衣服の購入がお得になります。
季節も変わり夏に向けて服を購入するならZOZOTOWNでお得に買い物しちゃいましょう!

ZOZOの前澤社長がYahoo!に売却したZOZOTOWNだが今月は買い物する大チャンスだぜ
買いだおれキャンペーン
買いだおれキャンペーン | 詳細 |
対象期間 | 2022年7月予定 |
対象ストア | ヤフーショッピング PayPayモール LOHACO by ASKUL |
エントリーの有無 | 必要 |
参加資格 | Yahoo!JapanのID保有者 |
条件 | 1ストアにつき1,000円(税込)2ストア以上 の買い物で還元率+1%増加。 最大+10店舗までOK。 |
特典 | 還元率最大10% |
付与ポイント | Tポイント1% PayPayポイント1~9% |
付与上限 | 10,000円相当 |
付与日 | キャンペーン終了日の翌週から 3週間経過後の木曜日 |
ポイント有効期限 | 無期限 |
過去2020年の10月、2021年の4月と5月と6月と8月と10月に4日間ずつ開催されたキャンペーンで不定期に開催されたイベントです。
公式サイトでは月に一度開催とされており今月も開催する可能性が高いです。
エントリー後にヤフーショッピングで1,000円(税込)以上の買い物をすると1店舗につき還元率が+1%になります。
買い物するストアが増えれば増える程還元率が上がる仕組みで還元率最大+10%まで増えます。
買いだおれキャンペーンの買い回りのコツはランキング上位の商品を購入する事、そして消耗品や生活必需品を買う事です。
詳しい攻略法は別の記事で書いてるので合わせて読んでみて下さい。

ヤフーショッピングで買い物するなら絶対にエントリーしておきたい!
短い期間のイベントなので見落とさないようにしよう
29日の肉の日(プレ肉キャンペーン)
プレミアム会員×肉の日 | 詳細 |
開催期間 | 6月29日㈬(還元率+6%) |
特典 | 20,000円以上の買い物で還元率7% |
エントリー | 必要 |
付与ポイント上限 | 5,000円(プレミアム会員特典) 10,000円(倍!倍!ストアと併用時) |
ポイント付与日 | 注文から3週間後 |
付与ポイント有効期限 | 付与から60日間 |
毎月29日に開催される肉の日(プレ肉キャンペーン)も見逃せません!
決して牛肉豚肉鶏肉が安く買えるイベントではなく、なんとこちらはプレミアム会員限定で29日に買い物すると還元率7%です!
さらに「倍!倍!ストア」の対象商品を購入すると還元率15%になります。
参加方法はエントリーページからエントリーして、対象ストア限定ポイントキャンペーンにエントリーする事です。

毎月29日の肉の日イベントは買い物するには美味しすぎる内容だぞ、カレンダーに丸を付けて忘れないように!
ハッピー2アワー
これはマジで見逃せない不定期で開催されるヤフーショッピングのキャンペーンです。
何と開催時間は2時間しかありませんがその間に買い物するとポイント還元率が5倍になります。
残念ながら予定は分かりませんがアプリを入れておけば開催時に通知が来ます。
開催期間中は1人5,000ポイントまでPayPayポイントを入手できます

毎日21時~23時は買い物チャンスなのでとりあえず21時にチェックしておこう
ヤフープレミアム会員になると貰えるポイントが激増
ヤフープレミアム会員になるとヤフーショッピングの会員限定キャンペーンに参加できます。
買い物時に通常のポイント1%に加え4%入り合計5%の還元率に常になります。
他にもヤフオクで出品したり、LOHACOでもポイント5倍になります。
月額462円かかりますが今なら5ヶ月無料で使えます!
プレミアム会員の機能を幅広く使うなら良いですが、費用対効果が悪く全然ダメだったら解約すればいいので忘れないようにしましょう。
ちなみに私は失敗して2年間解約し忘れて2万円位お金を損しました。
ヤフープレミアム会員になったら得する人と損する人の違いも書いているので、合わせて読んでみましょう。
ヤフーショッピングとPayPayカードは相性が良いぞ!

今回はキャンペーンの内容や予定を見てきたが、最後にわしからお知らせがあるぜいっ!
ヤフーショッピングで今後も買い物をするのであれば、ヤフーが発行するクレジットカードの、PayPayカードを使うとかなりお得に利用できます。
このカードのスペックを見てみましょう。
ヤフーカードのスペック | 内容 |
年会費 | 永年無料 |
還元率 | どこで使っても1% |
ヤフー系サービスでの還元率加算 | ヤフーショッピング、LOHACOで2%加算 |
ポイントの種類 | Tポイント |
ソフトバンクユーザー | さらに還元率がUP |
ショッピング保障 | 100万円まで買い物した商品が90日以内に 破損、盗難被害に遭った時は補償 さらに上位のプラチナ補償もある |
国際ブランド | JCB,VISA,Master |
入会キャンペーン | こちらページ参照 |
リボ払い申込キャンペーン | 3,000ポイント進呈 |
このようなスペックになっています!
中でも目を惹くのがヤフーショッピングで利用した時は還元率が常時3%になる事です。
もこの時の3%の還元率は、今回お話ししているヤフーショッピングのキャンペーンで得られるPayPayポイントも加算されるので、大幅にガッツリTポイントをGETできます。
さらに驚くのは年会費無料で全く負担が無いのに、入会後のキャンペーンでポイントが簡単な作業で貰えます!
まさに目の前に落ちている現金を拾うような太っ腹カードです!
私はこのおかげで一銭も使うことなく、初っ端からヤフーショッピングで買いたい物が買えました。
ヤフーショッピングを頻繁に使っているけど、もしまだ持っていないのであれば、私がヤフーカードを使った辛口の感想を読んでみて下さい。
やるやらないは抜きにして、とりあえずどんなカードなのか見ておくと良いでしょう!
キャンペーンで貰えるポイントはPayPayポイントなので注意
最後にヤフーショッピングのキャンペーンで貰えるポイントについて注意すべき事があります。
以前はキャンペーン絡みで貰える期間固定Tポイントは全てPayPayポイントポイントだという事で、Yahoo! JAPAN、LOHACO、GYAO!以外のサービスで利用できませんでした。
しかし問題ありません!
最近ではヤフーショッピングのキャンペーンでPayPayポイントが付与されるようになりました。
従来のpaypayと違うのは、送金やわりかん決済ができないのに注意ですが、期間固定Tポイントよりも遥かに使い道が多く有効期限も2倍と使い易いです!
詳しくは別の記事で解説しているので合わせて読んでみましょう。
まとめ!普通の日に買うのはもったいない
今回ここまで見てきたら事をまとめます!
・キャンペーン情報はを日々チェックしておくべし
・ヤフープレミアムに入るとポイントが貯まりやすい
・年会費無料のヤフーカードでポイントが貯まりやすい
という事でヤフーショッピングのキャンペーンは非常に多くやっております。
ですのでこれを何も開催していない普通の日に買うのは馬鹿げている気がしてなりません。
私はこの事実を知ってポイントがごっそり狙える日にしか買わないです。
私以外でもTwitterではヤフーショッピングを評価する声も最近では目に入ります。
世間ではAmazonが一般的かもだけど、去年からYahoo!ショッピングに変えました。ヤフーのクレジットカードとプレミアム会員と5のつく日の組み合わせて数千円は安くなるのでAmazonよりおすすめ😊
— okuix (@okuix1) December 14, 2019
今すぐお得にYahoo!ショッピングで買い物してしまいましょう!
おまけにヤフーカードで買い物して行けば、馬鹿みたいにポイントが貰えるのでamazonや楽天を使わなくなります。
ヤフープレミアム会員になるかどうかはお金がかかるので無料期間に決めればいいですが、ヤフーカードは年会費も永年無料なので是非持つべきでしょう。
※速報!6月26日㈰は日曜日特典が開催中!PayPay残高で買い物するとソフトバンクユーザーは還元率10%になります!
さらにそれ以外の方も日曜日は還元率5%になります!買い物するなら今日買わないと損します。
そして5%OFFクーポンが配布中!ヤフーショッピングとPayPayモールで上限5,000円まで割引されます!先着順なのでお急ぎください。
コメント
ポイントって上限があると思いますが、15万円くらいする高額な品物を購入するときは一番お得なキャンペーンってどれになりますか。
非常に難しい問題ですね汗
5のつく日か29日のキャンペーンですかね。
それか、PayPayモールのキャンペーンの対象店で大きくポイントが得られる場合です。
便利なサイトありがとうございます!
私は、ソフトバンク使用者でプレミアム会員でY!カード保持者でPayPay利用者で、Tポイント連携済みです。
どんな買い物もだいたい25~26%の獲得ポイントで毎月10万円ほどは買い物をしていたので特に気にせず恩恵を受けられていました。
ところが、3月でソフトバンクキャンペーンが日曜日限定でしかも上限1000円/日になったり、PayPayモール限定になったり、PayPay残高払いになったり、制約が増えて、一気にメリットが半減しました。
これからはキャンペーンの開催日と、支払い方法など気を付けなければ買い物も出来ません。
今までは「キャンペーンの上限に達している可能性があります」の表示が出たところでカートを来月持ち込みしてきたのですが、
これからはそのカートの中身をいつどのように買えばいいか分かりません。
例えば4月26日は、ソフトバンクとサンドの両方が受けれる唯一の日のように見えますが、ソフトバンクはPayPayモールで最大恩恵に対しサンドはPayPayモールは対象外。
いったいどうすればいいのでしょうか??
・・・というユーザーが沢山いるはず。
こんにちは!お褒めの言葉ありがとうございます。
毎月10万円の買い物はすごいですね!
かなりポイントが貯まっている事かと思います。
ヤフーショッピングの情報は基本毎日のように監視しているのですが笑
キャンペーンで得られるポイントはバラバラですね。
一見キャンペーンのこれとこれ組み合わせれば、ごっそりポイント獲得できるんじゃないか?というワクワクするものは、よく見ると二重に参加できないとかありますね。
やはりコロナの影響で不況だと最近ポイント渋るのかな~という感じです(^^;)
しかしたまに併用出来て驚く程ポイントが貰えるキャンペーンもあるので、対処法は参加する都度確認していくしか無さそうですね。。。
困っている方が多いので、もしヤフーショッピングの運営者の方が見ていたら是非利用者さんの為にも改善して下さい!