楽天カードの学生カードである楽天カードアカデミー。
大学生や専門学生になると、サークルでの飲み会、友達と遊んだり旅行したり、スノボやスキー遠征、運転免許合宿、場合によっては一人暮らしなど…
とにかくお金が掛かるようになります。
そこで、通常の楽天カードに学生が喜ぶ3つの機能がくっついた、楽天カードアカデミーがリリースされました。
「楽天の学生カードってどんなもの?」
「アルバイトをしていなくても申し込める?」
「クレジットカードって危なくない?」
という不安や悩みを持っているあなたに、楽天カードアカデミーの機能やメリット、本当に持っても大丈夫か?などを徹底解説します。
学生はチャンス!最新情報によると5,000円分の楽天ポイントがもらえる入会&利用特典アリ!
楽天カードアカデミーは学生専用カード
楽天カードアカデミーは学生専用です。
申し込めるのは18歳~28歳までの学生(大学生・大学院生・短大生・専門学生)以外は申し込むことができません。
ちなみに高校生は対象外なので、高校3年生の18歳だとしても申し込めません。
学生のためのメリットを用意したカードなので、学生以外の主婦や社会人は他の楽天カードに申し込みましょう。
楽天ポイントが基本還元率1%で貯まる
楽天カードアカデミーは楽天カードと同じく、楽天ポイントが税込100円につき1ポイント貯まります。
さらに楽天市場でカード決済すれば無条件で常時ポイント3倍で買い物することもできます。
楽天カードのようにポイントが5倍7倍に膨れ上がるSPU(スーパーポイントアッププログラム)にも参加でき、楽天サービスの会員ランクも存在します。
貯まった楽天ポイントはあらゆる楽天サービスで1ポイント=1円で使うことができます。
通常の楽天カードと同じく年会費無料
楽天カードアカデミーの年会費は永年無料です。
年に1回もカード決済しなくて持っているだけでも、何かお金を請求されるようなことは一切ありません。
学生カードは年会費無料のものが多いのですが、通常の楽天カードも同じように年会費永年無料です。
ちなみに家族カードは発行できません。
海外旅行傷害保険も無料で付帯する
他の楽天カードと同じく、楽天カードアカデミーにも海外旅行用の保険が付帯しています。
付帯内容 | 楽天カードアカデミー |
---|---|
付帯条件 | ※利用付帯 |
傷害死亡 | 2,000万円 |
後遺障害 | 80万円~2,000万円 |
傷害治療費用 | 200万円 |
疾病治療費用 | 200万円 |
賠償責任 (免責なし) | 2,000万円 |
救援者費用 | 200万円 |
携行品損害 (免責金額3,000円) | 20万円 |
家族特約 | なし |
補償期間 | 90日間 |
※利用付帯とは、特定の支払い(空港へ向かう交通バスの利用料金など)を1回以上カード決済しなければ条件のこと
海外旅行でしか機能しませんが、ケガをしたり盗難にあった場合に、それ相応の補償をしてもらえます。
学生の身ならまだ本格的な保険に加入してはいないことがほとんどなので、海外旅行に行く時の手助けになるでしょう。
電子マネーは楽天Edyを還元率0.5%で使える
楽天カードアカデミーで使える電子マネーは楽天Edyです。
楽天Edyで決済することで、200円につき1ポイント(還元率0.5%)貯まります。
対応店舗は全国60万箇所以上であり、学生で初めてでも簡単に決済できる電子マネーとなっています。

カードブランドはMasterCardを選べない
楽天カードアカデミーで選べるブランドはVISA・JCBのどちらかです。
通常の楽天カードのようにMasterCardブランドは選べません。
JCBはnanacoチャージが改悪により1%還元されなくなったので、海外で使う可能性があるなら海外で使える場所が多いVISAを選ぶのがオススメです。
カードデザインを選ぶことができない
楽天カードアカデミーはデザインを選ぶことができません。誰でも普通のシルバー柄のカードになります。
通常の楽天カードには、楽天お買い物パンダやディズニーデザインといった可愛らしいカードもあるのに、学生カードだと選べなくなります。
デザインカードを選べないというのは人によっては大きなデメリットです。
ETCカードの年会費は有料な点に注意!
ETCカードの年会費は税込540円掛かります。
楽天カードを使いまくってプラチナランク会員まで達成すれば、ETCカードの年会費が無料になりますが、学生にとっては少し条件が厳しいかもしれません。
免許を取って車で高速道路を運転するためにETCカードが必要なら、ETC年会費無料のJCB CARD EXTAGEや学生専用ライフカードなどの選択肢もあります。
利用限度額は最高30万円!自分で変更も可能
楽天カードアカデミーの毎月の利用限度額は最大30万円です。
通常の楽天カード(上限100万円)と比べると学生が使いすぎないように、上限が大きく抑えられています。
長期休みを利用した海外旅行に出かけるなど、それなりに大きな出費のタイミングが重なると、すぐに上限に引っかかって使えなくなるデメリットがあります。
しかし、大抵の学生は毎月30万円使うようなシーンはほとんど無いと思うので、特に気にしなくても問題ありません。
むしろ30万円も枠が設けられていると考えてください。他の学生カードと比べても額は多い方です。
また、30万円でも多い!使いすぎないか心配だ、という場合は自分で上限枠を変更することも可能です。
ちなみに楽天カードアカデミーはショッピング枠のみで、キャッシング機能は備わっていません。
楽天カードアカデミーの3つの限定特典
楽天カードアカデミーには、学生が利用しそうな3つのサービスにおいて、楽天ポイントが貯まりやすくなる3つの限定特典が付いています。
楽天ブックスでの購入でポイントが5倍
楽天ブックスでゲームやCD、DVD、ブルーレイ、電子書籍などを購入すると、ポイントが5倍になります。
本やゲームを購入するとなんだかんだで数千円は掛かります。5,000円払ったら250円戻ってくるのは大きいです。
しかも楽天ブックスは送料無料なので、学生にとっては地味にありがたいショップです。
楽天トラベルでの購入でポイントが3倍
高校時代と違って行動範囲や自由な時間も増え、友達や恋人、サークルの一環で旅行する機会も多くなります。
あるいは1人で実家への帰省するために、高速バスを利用するシーンもまた増えてくることでしょう。
そんな時に楽天カードアカデミーで高速バスを予約すれば、楽天ポイントが通常の3倍もらえるようになります。
往復で高速バスを予約すれば、ポイント3倍のおかげで一気に貯めることができます。10,000円支払えば300円分もポイントが還元されます。
楽天ダウンロードでの購入でポイントが3倍
楽天ダウンロードでコンテンツを購入すると、ポイントが3倍になります。
ここではPCソフト、動画、ゲーム、楽譜などを購入できます。
3つの限定特典の適用期間は1年間だけ
上記の楽天カードアカデミー3つの限定特典はずっと続くわけではなく、残念ながらカード取得から1年後(13ヵ月)にすべて無くなります。
そこからは通常の楽天カードとほぼ同等のカードとして利用していくことになります。
卒業後は自動的に楽天カードに切り替わる
楽天カードアカデミーを持っている時に卒業して学生で無くなった場合は、自動的に通常の楽天カードに切り替わります。
カード移行のための手続きは一切必要ありません。
卒業と同時に楽天カードアカデミーは使えなくなり、登録した住所に新たな楽天カードが送られてきます。
ちなみにエスカレーターで無条件というわけではなく、審査を通すことになるので、場合によっては審査落ちで楽天カードへ移行しないこともあります。
学生の身といえども、料金未払いや延滞は忘れていたとしても見逃してはもらえず信用に響くので、それだけは絶対に避けましょう。
カード申し込み後に新規入会特典で5,555ポイント獲得!
楽天カードアカデミーはお得な新規入会キャンペーンが開催されていることがあります。
・新規入会するだけで2,000ポイント
・カード利用特典で3,000ポイント
・楽天学割特典を使って555ポイント
2018年4月現在、上記のキャンペーンをすべて達成すれば、合計5,555ポイントを獲得できます。
5,555円をタダ同然で貰えるので、学生にとってはかなりありがたいキャンペーンです。
ただし、楽天ポイントを受取るための条件が設定されている点には注意してください。
・新規入会特典2,000ポイントは楽天カードの会員サイト「楽天e-NAVI」で受け取り申請をする
・カード利用特典3,000ポイントは申し込み日の翌月までカードを1回でも使うこと
・楽天学割特典555ポイントは楽天学割に登録後、楽天市場でカードを1回でも使うこと
これら3つを達成しないと、2ヶ月後には特典を受取ることができなくなるので、新規申し込みをした後は必ずやっておいてください。
楽天e-NAVIで受け取り申請をした後に、楽天学割に登録して、楽天市場でカード決済を1度でもすれば、すべての特典を受取ることができます。
学生カードだけあって審査は緩い
楽天カードアカデミーの審査は緩いです。
学生本人がアルバイトをしているかどうかは関係無く、よほどのことが無い限り、カード審査にはすんなり通ります。
用意するものは学生証のコピー、18~19歳の未成年なら親の同意書を一緒に用意すればOKです。
通常の楽天カードも庶民向けで審査は緩いと言われていますが、学生カードともなればさらに通りやすくなるというものです。
未成年の場合は親権者に電話が掛かってくる
カードを申し込んだ人間が18~19歳である場合は、親権者宛てに確認の電話が掛かります。
これを同意してもらわないと学生カードは発行されないので、未成年なら一度親に話を通しておくようにしましょう。
郵送で届いたカードは学生証掲示では受取れない
審査が無事に通ってカードが郵送されてきたとしても、受け取り時に身分証明書が必要になります。
この時に学生証を掲示しても、身分証明として利用できないので注意してください。
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- 住民票(発行日より6ヶ月以内の原本又はコピー)
- マイナンバーカード(通知カード不可)
まだ運転免許証が無ければ、誰でも持っているであろう健康保険証でも大丈夫なので、受け取る時に用意できるようスタンバイしましょう。
学生のうちにカードを取得して学ぶべし
高校を卒業すると、本当にお金が掛かるようになります。
学生のうちにお金を掛けて色々なところへ出向いたり、素晴らしい体験をすることは、貴重な人生経験として必ず活きるので悪いことではありません。
かくいう私も大学の4年間を掛けて、外の世界を知るために散々遊び歩いたり、サークル活動に励んだり、国内海外旅行をしていました。
しかし、そのほとんどを現金払いで済ましていたために、当時を振り返ったら後悔することばかりでした。
- クレジットカードの利用実績が全く積めなかった
- ポイントを確実に5万円分以上は損していた
- 現金が無くてATMまで10分は走った記憶がある
うわーー!これは損しすぎだろ!と、金に汚い私は咽び泣いたものです。以後、クレカとポイントの鬼になりました。
他にもポイントをたんまり稼げるだけでなく、クレジットヒストリーという実績を学生のうちに積むことで、上位カードをいち早く目指せるメリットもあります。
楽天カードアカデミーは年会費無料で入門に最適なカード!
楽天カードアカデミー | |
---|---|
新規発行手数料 | 無料 |
年会費 | 永年無料 (更新手数料も無料) |
申し込み条件 | 18歳~28歳の学生 (大学生・大学院生・短大生・専門学生) 未成年者は親権者の同意が必要 |
選べるブランド | VISA・JCB |
ポイント還元率 | 基本は1%(楽天ポイント) 楽天関連のサービスで大幅にアップ |
家族カード | 学生カードなので作成不可 |
ETCカード | 年会費税込540円 (楽天プラチナ会員以上は無料) |
電子マネー | 楽天Edyを選択可能 (Edy機能を付ける場合は税込324円必要) |
旅行保険 | 海外旅行傷害保険(利用付帯) 国内旅行傷害保険は無し |
利用限度額 | 最大30万円 |
キャッシング | 学生カードなので利用不可 |
新規入会キャンペーン | あり (入会後に5,555ポイント獲得可) |
楽天カードアカデミーは入門に最適な学生カードの1枚です。
学生のうちにカードの美味しさと怖さを知ることは、これからの人生で絶対に役立つものなので、1枚は学生カードを取得して使ってみてください。
私は学生時代に楽天カードを入手し、それ以降10年以上利用していますが、私が使ってどうだったかの感想を見ても超お得なカードだと分かるでしょう。
学生はチャンス!最新情報によると5,000円分の楽天ポイントがもらえる入会&利用特典アリ!
コメント