
2021年2月最新情報!ドコモでやっているキャンペーンを紹介していくぜ!

お得なd払いやdポイント、ドコモケータイ割引キャンペーンをチェックしていくよー!
ドコモ利用料が毎月10%還元!dカードGOLD入会&利用で最大13,000円分のポイント獲得!
【2020年8月~】最新ドコモキャンペーン
世界的にコロナウィルスが流行りだし、何かと不安を抱えている人も多いかもしれません。
かくいう私もdポイントよりもマスクなど最低限の物資を求める毎日が続いています。
しかし、このタイミングで朗報!
なんとdカードGOLDの入会&利用特典がリニューアルされ、ドコモユーザー特に「ギガホ」「ギガライト」などを契約中だと超お得な内容となっています!
ほかにも25歳以下がdカード/dカードGOLDに入会すると最大8,500~16,000ポイントもらえるdカードU25応援キャンペーン、期間中1万円(税込)以上利用で必ずdポイントがもらえるdカード1億円還元キャンペーンなど、dカード関係のキャンペーンが盛りだくさんです。
ドコモの中の人から聞き込んだ情報も各キャンペーン記事にてまとめてあります!

よっしゃあ!さっそく2020年4月最新のドコモキャンペーン情報を見ていくぜ!
【最大13,000円相当】dカード入会キャンペーンがお得
2020年4月現在のdカードGOLDの入会&利用特典は13,000円相当です。
また、以下のdカードに関するキャンペーンが期間限定で開催されています。
(2020年4月1日~5月31日)
(2020年4月1日~5月31日)
(2020年4月1日~5月31日)
(2020年4月1日~5月31日)
(2019年10月1日~2020年6月30日)
リニューアルされた結果、もらえる特典がiDキャッシュバックからdポイントへと変更され、1P=1円の価値は変わらないまま使いやすくなりました。
dカードGOLD最大の特徴である、毎月のドコモ利用料金の10%がdポイントで還元されるのは変わらず継続です。これからもドコモユーザーなら年会費以上にプラスになる可能性があります!
さらにはスマホやケータイを壊してしまっても最大10万円分まで補償してもらえるので、新たに買い替えで何万円も支払わなくても済むようになります。
あなたがドコモユーザーでこれといったクレジットカードを持っていないなら、今を置いて作るタイミングはほか無いと断言します!
今の時期、ネットショッピングでも使えるクレジットカードというキャッシュレス手段を増やしておけば、リスク防止の観点からもとても重要ですからね。
「現金主義だったけど怖いからクレジットカードで払いたい」
「お金をおろすために人がたくさんいるコンビニや銀行ATMに行きたくない」
「代金引換で配達員とお金のやりとりすらしたくない」
など…
日々100人近く感染者を増やしているコロナの脅威から身を守るために、人との接触を減らす目的でdカード/dカードGOLDを作るのは大正解です!
かくいう私も愛用しているカードで、そのお得っぷりはdカードGOLDを使ってみた感想記事を見てもらうとわかりやすいと思います。
ほかにも最新のdカードGOLD入会キャンペーン紹介記事を参考にしたり、申し込むかどうかは置いといて一度公式サイトの方もチェックしてみてください。
5Gギガホ割
キャンペーン期間:2020年3月25日(水)~
5Gギガホ割は、ドコモの5G対応スマホ向けに開始された5Gギガホ・5Gギガライトプランの割引キャンペーンです。
期間中に各種5Gギガホプランを契約すると、初回適用月から最大6ヶ月間は月額料金が1,000円(税抜)割引されるというものです。
2019年5月22日に開始されたギガホ割と同じく、最大6ヶ月間適用されれば6,000円(税抜)割引される純粋なお得キャンペーンです。
公式サイト 5Gギガホ割ページ
5Gギガホ音声割
キャンペーン期間:2020年3月25日(水)~
5Gギガホ音声割は、ギガホのかけ放題オプション・5分通話無料オプションから最大12ヶ月間、月額700円(税抜)割引されるキャンペーンです。
12ヶ月間きっちり割引が適用されれば、5Gスマホによる通話が最大8,400円(税抜)割引になります。
家族以外と通話する人にとっては嬉しい割引となります。
はじめて「5Gギガホ」を契約した人が対象です。
公式サイト 5Gギガホ音声割ページ
ドコモの学割(2020年春)
キャンペーン期間:2019年12月1日~2020年5月31日
2020年春に向けて、25歳以下のドコモの学割がスタートしました!
今回はギガホ/ギガホライトの新規契約が対象で、最大12ヶ月間も毎月1,500円割引(ギガホ)または1,000円割引(ギガホライト)されるキャンペーンです。
「学割」とありますが25歳以下なら学生でなくても契約できる上、契約後に26歳以上になっても割引は適用され続けます。
公式サイト ドコモの学割(2020年春)
ギガホ増量キャンペーン
キャンペーン期間:2020年1月1日~
ドコモのギガホに契約するだけで、なんとギガ容量が通常の30GBから2倍の60GBにアップグレードされます!
30GBでさえ多いのに60GB!しかもギガホ契約者なら無条件で適用されます。
Wi-Fi環境下以外で配信や動画の閲覧、映像など大量のデータ送受信を行ってもなかなか消費しきれない、文字通りギガインパクトな容量に違いありません。
公式サイト ギガホ増量キャンペーン
ギガホ/ギガライトにAmazonプライム12ヶ月分付帯!
キャンペーン期間:2019年12月1日~
ギガホ/ギガライト契約者限定!Amazonプライム1年分の年会費が無料になるドコモのプランについてくるAmazonプライムというキャンペーンが開催されています!
Amazonプライム会員について簡単に解説すると、Amazonでの買い物の配送料が無料になったり、少し前に流行った映画やドラマが見放題になります。
このAmazonプライムの年会費4,900円(税込)分がタダになるので、Amazonを定期的に利用するギガホ契約者は4,900円お得です。
公式サイト ドコモのプランについてくるAmazonプライム
d払いについては以下の記事でも解説しています。
【7%還元】dポイントスーパー還元プログラム
キャンペーン期間:2019年6月1日(土)~
期間中にドコモのキャッシュレス決済「d払い」あるいは電子マネー「iD(dカード払い)」を利用すると、dポイントが7%還元されるキャンペーンです。
数ヶ月前から開催中であり、消費税増税後も続いています。
キャンペーン特設サイトでエントリー必須ですが、d払いや電子マネーiDを利用中なら最高にお得なので必ず登録しておきましょう!
キャンペーン詳細や対象店舗など、詳しくは以下の記事で解説しています。
※2019年11月10日より、d払いに紐付けされたカードがdカード以外のクレジットカードだった場合、スーパー還元プログラムの還元対象外となる模様。
多く寄せられた質問の1つに「dカードを持っていなければスーパー還元プログラムの対象にはならないのか?」というものがありました。
これについてはdカードを作らなくてもdカードで支払う以外の方法でd払いを利用すればスーパー還元プログラムの還元対象になるので安心してください。
d払いはクレジットカード払いのほか、銀行口座/ATM/コンビニからd払いウォレットにチャージした口座残高から支払う「口座払い」、毎月のドコモケータイ料金とまとめて支払う「電話料金合算払い」を利用できます。
最大6ヶ月間・月1,000円割引!ギガホ割
キャンペーン期間:2019年5月22日~終了未定
2019年6月1日よりスタートしたドコモの新プラン「ギガホ」の割引キャンペーンです。
期間中にドコモの「ギガホ」に申し込むと、全員がもれなく最大6ヶ月間は月1,000円割引になります。
ドコモのギガホの詳しいプラン内容、具体的な割引、月にどれくらい利用すればお得なのか?注意点を詳しく知りたいなら、以下の記事でも解説しています。
なお、同じく新規プランである「ギガライト」には適用されないので注意してください。
迷っているなら割引が適用される初回6ヶ月間はギガホで契約し、「こんなに使わないかな」と思ったらギガライトに切り替えればOKです。
ギガホ契約者だけの3つの限定特典!
現在、ギガホ/ギガライト契約者限定で、以下の3つのお得すぎる特典が用意されています!
- ギガホ契約者はAmazonでd払いでポイント5倍!
キャンペーン期間:2019年12月1日~2020年3月31日 - ギガホ契約者はAmazonプライムが1年分無料!
キャンペーン期間:12月1日~終了未定 - ギガホ契約者はDisney DELUXEが1年間毎月700円(税抜)割引で実質無料
キャンペーン期間:12月1日~終了未定
特にAmazonプライム1年分無料は年間プランだと4,900円(税込)、Disney DELUXEは月間700円(税別)なので、2つあわせて14,000円以上もお得になる計算です。
個人的には配送料が無料になったりビデオ見放題のAmazonプライムが1年分無料になるのはかなり優良キャンペーンだと見ています!Disney DELUXEサービスもディズニー系映像が見放題なので良し!
ドコモのギガホ/ギガライト契約者は必ず利用しましょう!なお、エントリー必須なキャンペーンもあるので公式の特設ページを必ず確認してみてください。
公式サイト
ドコモのプランについてくるAmazonプライム
ギガホ契約者はAmazonでd払いすると5倍
ギガホ契約者はDisney DELUXE 毎月700円(税抜)割引
最大12ヶ月間毎月1,000円割!「はじめてスマホ割」
※キャンペーン期間:2019年5月22日(水)~
はじめてスマホ割は、上記期間中にフィーチャーフォン(FOMA)からスマホ(Xi)へ乗り換えた場合、最大12ヶ月間毎月1,000円割引されるキャンペーンです。
フィーチャーフォンとはつまりガラケーで、そこからスマホに乗り換えればお得というプランです。
しかもドコモユーザーだけでなく、auやソフトバンクユーザーも乗り換えるならキャンペーン対象になります。
前述のギガホ・ギガホライトプランの契約が必須ですが、ギガホで
ドコモでスマホに乗り換えるなら1年間毎月1,000円安くなるので、ガラケーから乗り換えを検討しているならこのキャンペーンを頼るのはアリです。
その他:通常の割引キャンペーンについて
今回の最新キャンペーン以外にも、これらのお得なキャンペーンが開催されています。
- 下取りプログラム
- ドコモ光dポイントプレゼント特典
上記キャンペーンについての最新情報は以下の記事にて解説しています。
先月で終了したキャンペーン
- 最大10%還元!d払い生活応援キャンペーン
2019年12月2日~2020年3月31日
- dカードお支払割5%還元キャンペーン
2019年10月1日(火)~2020年3月31日(火)
全国各店舗でお得なキャンペーンをやっていることがある
ここまでドコモ最新キャンペーンを紹介してきましたが、実は各ドコモショップが独自で行っているキャンペーンのがお得な場合もあります。
本来ならそれらもこのページで網羅するべきでしょう。
しかし、そのすべてをここに書き出すことはできません。
なぜなら情報量が膨大すぎて無理だからです!
さすがにシェア率ナンバーワンのドコモの全国店舗それぞれの独自キャンペーンを書き起こすことは無謀すぎました。
というわけで、近くのドコモショップで行われている独自キャンペーンを知る方法を書いておきます。と言っても誰でもできる方法です。
- 直接ドコモショップへ行く
- ドコモショップに電話して聞く
- Twitter(ツイッター)で調べる
手っ取り早いのが1か2です。各店舗の場所や電話番号は公式検索ページから全国どこでも探せるので便利です。
が、店舗へ行くのがそもそも面倒だったり、電話で聞いても説明が意味不明だったりする場合があります。
意外にオススメなのが3の各ドコモショップのツイッターアカウントを覗くことです。都内の有名店だけでなく、地方の店舗でもツイッターアカウントが存在するので、それらを頼ります。
私が以前に訪れた新潟県の巻という地方のドコモショップのアカウントも存在しました。年末年始の営業日を告知されていました。
◾️年末年始のお知らせ◾️
本年は巻店をご利用いただき誠にありがとうございました。
ーーーーーーーーーーー
12/30(日)通常営業
12/31(月) 臨時休業
1/ 1(火) 臨時休業
1/ 2(水) 10時〜17時営業
1/ 3(木) 通常営業
ーーーーーーーーーーー
よろしくお願いいたします😌#巻 #新潟 #定休日 pic.twitter.com/sH7KyzUJy2— ドコモショップ巻店 (@ds_makiten) 2018年12月29日
ツイッター内からも探せますが、検索サイトで「ドコモ ○○店 ツイッター」と調べれば確実に出てくるのでオススメです。
しかし、ツイッターで告知を積極的に行っていない店舗もあるので、面倒でも確実なのは1か2の方法なのは覚えておいてください。
ドコモオンラインショップなら手数料・頭金ナシでお得!
ドコモ店舗で購入するよりもドコモオンラインショップの方がお得だと各方面で言われています。
その理由は事務手数料・頭金が一切掛からないからです。
事務手数料はすべての店舗、頭金は値段が異なるものの店舗毎に必ず設定されていますが、ドコモオンラインショップは全面的に無料です。
ドコモオンラインショップがどれだけお得か?詳しくは以下の記事にて解説しています。
さらには以下の記事で解説しているように、ポイント獲得量もドコモ店舗よりもドコモオンラインショップの方が優れています。
しかし、ドコモショップでの購入と比べたら少なからずデメリットもあります。以下の記事でどちらがお得か解説しているので参考にしてみてください。
ドコモオンラインショップの最新キャンペーンは以下の記事で解説しています。
ドコモキャンペーンには必ず参加しよう!
ドコモ店頭でも、ドコモオンラインショップでも、何らかのお得なキャンペーンが必ず開催されています。
あなたも常に最新のドコモキャンペーンをチェックして、損や失敗をせずにおいしく新規契約や乗り換えをしてしまいましょう!
今回の記事がその手助けとなれば幸いです!
最後にドコモを利用するならdカードGOLDも同時に利用すると最強だと念押ししておきます!かくいう私も長期ユーザーなので絶賛利用中です。
私が実際にドコモでdカードGOLDを使ってみた感想記事に目を通してもらえば有用性が明らかになります!最新の入会&利用キャンペーン記事もオススメです。
申し込むかどうかは置いといて一度公式サイトの方もチェックしてみてください。
コメント